人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1920~30年代を中心に、あれこれと・・・
by 大阪モダン
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


野長瀬晩花「季節の旅」

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_10572456.jpg
 和歌山出身の画家・野長瀬晩花(1889-1964)は、1913(大正2)年、異端画家・秦テルヲと共に「バンカ・テルヲ展」を開くなど、早くから自由奔放な流儀で異色作品を発表しており、1918(大正7)年には、文展の審査に不満を持った土田麦僊らに誘われ、村上華岳、小野竹喬、榊原紫峰らとともに国画創作協会を創立、西洋絵画の表現を取り入れた斬新な作品を発表し大正期の日本画に新風をおこしました。

 国画創作協会解散後は美術団体に属することはありませんでしたが、度々中国を訪れ、その写生画展を開いたり、本の装幀や挿絵など様々な分野の仕事をしたようです。
 『季節の旅』吉田團輔著(昭和12年)も、野長瀬晩花が装幀と挿絵を手がけたもので、さながら晩花の作品集といった趣になっています。

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1173847.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1174620.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1175437.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1115634.jpg

 この『季節の旅』は、当時の旅行ガイドブックですが、好奇心旺盛で、旅行好きだった晩花が思う存分に楽しんで仕事をしているようにも思われます。

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_11989.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1191864.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1110688.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_11124463.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_11125494.jpg

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1113418.jpg
野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_1117949.jpg
野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_11171936.jpg

 さて、小説家の宇野浩二は、「バンカ・テルヲ展」を開いていた頃の晩花と大阪の道頓堀にあった「カフェ・パウリスタ」で出会っていますが、その時の晩花は、長髪に<西洋婦人の帽子>をかぶり、しかも赤いリボンを飾り、その先に<二三個の小さい人形の首>を結びつけているという<キテレツな姿>をしていたということです。

野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_11185126.jpg

 ちょうどその当時の晩花の作品が数多く展示された展覧会が和歌山県立近代美術館で開催されていますが、大変に見ごたえのあるものでした。
野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_11191716.jpg

 美術館では、和歌山城の床もみじも鑑賞できました…♪
野長瀬晩花「季節の旅」_c0239137_11194728.jpg

by suzu02tadao | 2014-12-01 11:25
<< 世界に一つだけのサウスポー?「... 和歌山じゃんじゃん横丁【 Ja... >>