人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1920~30年代を中心に、あれこれと・・・
by 大阪モダン
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31


大阪セルロイド会館

大阪セルロイド会館_c0239137_08011818.jpg

 大阪セルロイド会館は昭和6(1931)年に建てられ、昭和12(1937)年に増築された建物ですが、国の登録有形文化財に指定されています。
大阪セルロイド会館_c0239137_08010829.jpg

 まず最初に建てられたのが、角の曲面が円柱になっているこの北館です。
大阪セルロイド会館_c0239137_08010061.jpg

大阪セルロイド会館_c0239137_08004308.jpg

 その後、南館が増築されましたが、こちらは町屋風の窓と庇が特徴的なデザインで、まったく印象の異なる外観になっています。
 ちなみに設計者は、どちらも大阪府営繕課で多くの公共建築物を手がけた、西田勇(1897-1984)です。
大阪セルロイド会館_c0239137_08003711.jpg

 建物の東面の中間には、北館と増築された南館を区別する仕切りがありますが、スペイン瓦と2階のアーチ窓は共通で、一体感のある表情をつくりだしています。
大阪セルロイド会館_c0239137_08002544.jpg

 町屋風の庇にスペイン瓦というミスマッチな組み合わせが独特です…
大阪セルロイド会館_c0239137_08001716.jpg

 この南館の交差点に面した側がメインの出入口になっていて、正面から見ると、和と洋が奇妙に入り混じった姿は、なんとなく大江ビルヂングに似た雰囲気があります。

 特に3つ並んだ丸窓と庇の下のスリット窓は、ちぐはぐな印象がありました…
大阪セルロイド会館_c0239137_08001094.jpg

 ところが、内側から見たら…
大阪セルロイド会館_c0239137_08000362.jpg

 この丸窓が未来的で、いい雰囲気なんだな…これが!
大阪セルロイド会館_c0239137_07595527.jpg

 スリット窓も、とてもオシャレ~じゃありませんか…!
大阪セルロイド会館_c0239137_07594697.jpg

大阪セルロイド会館_c0239137_07593834.jpg

 階段を下りてゆくと…窓から差し込む光が美しい!
大阪セルロイド会館_c0239137_07592964.jpg

大阪セルロイド会館_c0239137_07592221.jpg

 もともと白色だった外壁は、2003年に今の色に塗りなおしたようで、内部も補修されていますが、昔の面影を残しているところもいくつかありました。
大阪セルロイド会館_c0239137_07591543.jpg

大阪セルロイド会館_c0239137_07590744.jpg

 大阪セルロイド会館のある東成区今里は、かつてセルロイド産業の中心地で、加工場がたくさんあったということです。
大阪セルロイド会館_c0239137_07590113.jpg
 セルロイドは世界初のプラスチック素材として、様々な製品に使用されましたが、次々に新しい素材が開発される中、徐々に姿を消し、今ではほとんど見ることができなくなりました。

 この建物の一室は昔のセルロイド製品の展示室になっていて、他はセルロイドと関係のある組合や連盟の事務所が入居しているようです。

大阪セルロイド会館_c0239137_07585347.jpg
 周辺には、昔の下町の面影を残すレトロな家屋が残っていました…

大阪セルロイド会館_c0239137_07584676.jpg

大阪セルロイド会館_c0239137_07583350.jpg

【おまけ】
 20年位前に手に入れたセルロイドのせっけん箱。
 詳しくは覚えていませんが、確か骨董市で昔の木製の置き薬箱を買った際に、たまたま中に入っていたいろんなガラクタの中の一つだったように思います。なかなかモダンなデザインなので気に入っています(^^)
大阪セルロイド会館_c0239137_07582609.jpg
大阪セルロイド会館_c0239137_07581281.jpg

by suzu02tadao | 2017-06-24 07:00
<< 街の紫陽花 <1> 佐伯米子 <帰りたい風景> >>